天板の開口が広く特殊なガスコンロから、IHクッキングヒーターへ交換
- 費用
- 22.1万円
- 工期
- 2時間
- 商品名
- パナソニック/IHクッキングヒーター/Yシリーズ/KZ-YP57S/75㎝/穴埋め部材/SU53EG1P
滋賀県野洲市にお住いのK様邸でのビルトインガスコンロからIHクッキングヒーターへ交換の施工事例をご紹介します。
商品の選定
お使いになられていたガスコンロは松下電工製(ハーマン)DG3056R
型番は電池ボックスのフタに記載されています。
この機種は、一般的なビルトインコンロと少し変わっていて中心線がずれており、左右片方に天板が広く、開口部分も広がっています。
このままガスコンロ、IHクッキングヒーターを交換するだけでは、開口穴が大きすぎて隙間が空いてしまい設置することができません。
こういった場合は、専用の隙間埋め部材を使用しての設置が必要となります。
今回はIHクッキングヒーター(パナソニック/ハイグレードYシリーズ/KZ-YP57S)を選ばれ、設置交換しました。
Yシリーズは「IH&遠赤Wフラット ラクッキンググリル」
グリルに焼網はなく、波型のグリル皿で調理をします。
冷凍保存したお肉も凍ったまま、解凍の手間なしで焼き上げることができます。
単にお魚を焼くというだけでなく、鶏もも焼き、焼きナス、温めなおし、ピザも
メニューを選んでスタートするだけの自動調理も魅力的です!
工事の様子
設置されているガスコンロを撤去後、きれいにお掃除をしてから専用のステンレス製穴埋め部材を設置します。
大きかった開口部を部材でIHクッキングヒーターがぴったり入る大きさに変更します。
キッチンカウンターと穴埋め部材の間をコーキングします。
あとはIHクッキングヒーターを設置して、200V専用コンセントへ接続して完成です。
(200V専用コンセントがない場合は電気配線、コンセント新設工事が必要です)
一般的なガスコンロだけでなく、特殊なガスコンロからIHクッキングヒーターへの交換をご検討の方は、ぜひクサネンにご相談ください。
(西田)
ショールーム ケースタイルには、ビルトインIHクッキングヒーター・ビルトインガスコンロの展示がございます。
IHクッキングヒーターの交換事例は → 当社施工事例をご覧ください。
お客様の声




思っていたより違和感もなく綺麗に仕上がって良かったです。(奥様)